半年振り 久しぶりです
先日、映画「ステルス」を借りて見てみた。
前になんとかロードショーでチラッと見たけど。
で、見てみたら突っ込みどころ満載なわけよ!
突っ込みどころ殆ど無いトップガンとは比べ物にならんくらいに。
よくあるよね、こういう突っ込みどころ満載映画。
でもその殆どが冷戦中のよく分からん映画なわけで、
この映画は近未来世界という、現実とかけ離れた夢を書いたものなのです!
作中では三人の主要人物が出てきます。
その三人と行動を共にするのが無人戦闘機「E.D.I」、通称「エディ」です。
エディは完全な独立電子脳を持ち、人間と同じ様に動く事が出来ます。
で、突っ込みどころ紹介します。ネタバレ注意!
・エディの脚が滅茶苦茶丈夫である
作品最初あたりにエディが垂直着陸するシーンがあるのですが、
それがかなり無理な着陸をするんです。ハリアーみたいなもんじゃなくて「ドガンッ」って感じでw
艦載機の脚の丈夫さはよく知りませんが、普通の機体だったら確実折れますw
・マッハ4で急降下爆撃!
ゲリラか何かのアジトを爆撃する任務があるんですが、
主人公の機体がそれに急降下爆撃するんですwマッハ4でw
アジトは都会の真ん中の大型ビル。そこに急降下していって…投下!
投下直後に一気に機首を引き起こしますが…どんだけGかかってんだよww
あの時点で機首引いたら9Gは確実に越してますwYSFSのブラックアウトみたいにw
しかも機首引いた後に超低空でビルの合間をマッハ4で通過します。
被害はアジトの破壊以外無し。んなわけねぇぇぇだろぉぉぉぉ!!
マッハ4で通過したらビル郡は通過直後にソニックブームで粉砕されてますww
・射出座席の手順が複雑すぎる
射出座席で脱出するシーンがあるのですが、それがえらい手順が複雑すぎるんですよ。
コンピュータにいろいろ入力したり計器弄ったり。で、数分経ってやっと脱出ですw
・航空甲板がレガホだらけ
航空甲板上のシーンが多くあるのですが、甲板に並ぶ艦載機は皆レガホ!
F-35はどうなったのでしょうか?せめてスパホぐらいは居た方が良かったのにw
・Su-37が複座
二機のSu-37(!)と主人公たちが空中戦を行うのですが、
なぜかSu-37が複座ですwたしかに複座のフランカーは格好良いですがw
ちなみに主人公達の機体はクルビットしてましたw本家が目の前に居るのにw
フランカーはオーバーシュートしてました。ってかSu-37応援してましたw
・航続距離すげぇぇぇ
主人公達の機体とエディは大型爆撃機並みの航続距離を持っています。
タジキスタン→北朝鮮→アラスカを無着陸無給油で飛んだんですよw
とりあえず楽しめる映画でした。みなさんもぜひ見てみてくださいw吹きますよw
前になんとかロードショーでチラッと見たけど。
で、見てみたら突っ込みどころ満載なわけよ!
突っ込みどころ殆ど無いトップガンとは比べ物にならんくらいに。
よくあるよね、こういう突っ込みどころ満載映画。
でもその殆どが冷戦中のよく分からん映画なわけで、
この映画は近未来世界という、現実とかけ離れた夢を書いたものなのです!
作中では三人の主要人物が出てきます。
その三人と行動を共にするのが無人戦闘機「E.D.I」、通称「エディ」です。
エディは完全な独立電子脳を持ち、人間と同じ様に動く事が出来ます。
で、突っ込みどころ紹介します。ネタバレ注意!
・エディの脚が滅茶苦茶丈夫である
作品最初あたりにエディが垂直着陸するシーンがあるのですが、
それがかなり無理な着陸をするんです。ハリアーみたいなもんじゃなくて「ドガンッ」って感じでw
艦載機の脚の丈夫さはよく知りませんが、普通の機体だったら確実折れますw
・マッハ4で急降下爆撃!
ゲリラか何かのアジトを爆撃する任務があるんですが、
主人公の機体がそれに急降下爆撃するんですwマッハ4でw
アジトは都会の真ん中の大型ビル。そこに急降下していって…投下!
投下直後に一気に機首を引き起こしますが…どんだけGかかってんだよww
あの時点で機首引いたら9Gは確実に越してますwYSFSのブラックアウトみたいにw
しかも機首引いた後に超低空でビルの合間をマッハ4で通過します。
被害はアジトの破壊以外無し。んなわけねぇぇぇだろぉぉぉぉ!!
マッハ4で通過したらビル郡は通過直後にソニックブームで粉砕されてますww
・射出座席の手順が複雑すぎる
射出座席で脱出するシーンがあるのですが、それがえらい手順が複雑すぎるんですよ。
コンピュータにいろいろ入力したり計器弄ったり。で、数分経ってやっと脱出ですw
・航空甲板がレガホだらけ
航空甲板上のシーンが多くあるのですが、甲板に並ぶ艦載機は皆レガホ!
F-35はどうなったのでしょうか?せめてスパホぐらいは居た方が良かったのにw
・Su-37が複座
二機のSu-37(!)と主人公たちが空中戦を行うのですが、
なぜかSu-37が複座ですwたしかに複座のフランカーは格好良いですがw
ちなみに主人公達の機体はクルビットしてましたw本家が目の前に居るのにw
フランカーはオーバーシュートしてました。ってかSu-37応援してましたw
・航続距離すげぇぇぇ
主人公達の機体とエディは大型爆撃機並みの航続距離を持っています。
タジキスタン→北朝鮮→アラスカを無着陸無給油で飛んだんですよw
とりあえず楽しめる映画でした。みなさんもぜひ見てみてくださいw吹きますよw
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
weasel
性別:
男性
趣味:
ひこーき類とか
自己紹介:
weaselは日本語で鼬のことです。
アメリカ空軍のベトナムでの攻撃任務、
または現在の三沢基地のWWの元である、「Wild Weasel」から取られています。
アメリカ空軍のベトナムでの攻撃任務、
または現在の三沢基地のWWの元である、「Wild Weasel」から取られています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析